スタッフブログ
保管契約者の皆さんに御連絡致します。 5月7日の夜間に降った、大雨で常願寺川から流れ出た、流木や草木が水橋フィッシャリーナ港内に流入しました。 画面は、5月8日(月)の午前9時の状態です。12時には、さらにゴミが流入し...
船舶保管契約者の皆様に御連絡致します。 水橋みなと感謝祭5月14日(日曜日)当日の駐車禁止について、 リストにて御協力御願申します。 DOC230504-20230504144600
水橋漁民合同組合では5月14日(日)に、第6回水橋みなと感謝祭を開催いたします。水橋フィッシャリーナ 指定管理者「NPO法人浦島倶楽部」では、開催にあたり、フリーマーケット出店者を募集いたします。詳しくは下記をクリックして...
水橋フィッシャリーナ 指定管理者「浦島倶楽部」から、春の大型連休における、上下架作業とビジター桟橋係留方法についてお知らせいたしますので、下記をクリックされ、事前に御連絡下さい。 春の大型連休 上下架作業について
2月27日、28日は春日和の天候となり、水橋フィッシャリーナ―から見る立山連峰は絶景でした。3月1日は、春を告げる「ホタルイカ漁」の解禁日となります。昨年度は、国の天然記念物として「ホタルイカの群遊地」となっている、地...
令和5年2月5日(日)常願寺川河口沖合で、とっても大きいマフグが釣れました。水橋フィッシャリーナ 水橋ボートクラブ会長 髙田喜代志さんが釣り上げられました。全長56cmでしたので、魚津水族館に連絡し、引き取ってもらいまし...
伏木海上保安部交通課より下記の通り大雪注意情報がありました。 ◎注意喚起 海上係留契約者の皆様に御連絡します。気象庁の天気予報によれば、1月24日~26日、県下では大雪が予報されています。 ● 係留ロープを強化する ● 重量...
新年明けましておめでとうございます。 雪の無い年末年始。皆様には穏やかに新年を迎えられたこととお喜び申し上げます。また、昨年は格別なご高配を賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます。 さて、世の中は引き続き全国に拡大する新型...
伏木海上保安部交通課より下記の通り大雪注意情報がありました。 ◎注意喚起 海上係留契約者の皆様に御連絡します。気象庁の天気予報によれば、今週末(12月23日~25日)県下では大雪が予報されています。 ● 係留ロープを強化す...